2013年01月18日
ふるさとおかん
久しぶりのブログ更新です(#^.^#) 明日はムーチーさすがに「ムーチーび~さ」と言うだけあって寒いね~
{{ (>_<) }}県内インフルエンザも流行っているからうがい・手洗いお忘れなく。
さて、今日は2月24日(日)沖縄市のミュウジックタウン音市場で開催される、映画「ふるさとがえり」と
ロックバンド「おかん」のライブ”ふるさとおかん”のお知らせです。


映画「ふるさとがえり」は、都会の生活に疲れた主人公がふるさとに帰郷し同級生や村の人達との交流
をとうして主人公の故郷に対する心の変化等などを描く感動作です、映画の中に出てくるロケーションも
素晴らしく今のギスギス?した世の中にも一石を投じる作品で忘れていた何かを思い出させてくれる。
おかんに関しては、自分も生で見たこと無いのでm( __ __ )m 今から見るの楽しみです。
百件は一見にしかず?
ふるさとおかん
【会場】ミュージックタウン音市場 【第1部】映画「ふるさとがえり」上映
(予告編:http://youtu,be/N8DpXkJbPBU)
【第2部】ロックバンド「おかん」ライブ
【日時】2013年2月24日(日) (紹介PV:http://youtu.be/4abSnvkuWCs)
【第3部】交流会(別途2000円、ワンドリンク付)
【会場】14:00 【開演】14:30
【前売】2500円 【当日】3000円
【問い合わせ】koza2@live.jp
興味のある方は、上記問い合わせ先にメールしてみて下さい。
{{ (>_<) }}県内インフルエンザも流行っているからうがい・手洗いお忘れなく。
さて、今日は2月24日(日)沖縄市のミュウジックタウン音市場で開催される、映画「ふるさとがえり」と
ロックバンド「おかん」のライブ”ふるさとおかん”のお知らせです。
映画「ふるさとがえり」は、都会の生活に疲れた主人公がふるさとに帰郷し同級生や村の人達との交流
をとうして主人公の故郷に対する心の変化等などを描く感動作です、映画の中に出てくるロケーションも
素晴らしく今のギスギス?した世の中にも一石を投じる作品で忘れていた何かを思い出させてくれる。
おかんに関しては、自分も生で見たこと無いのでm( __ __ )m 今から見るの楽しみです。
百件は一見にしかず?
ふるさとおかん
【会場】ミュージックタウン音市場 【第1部】映画「ふるさとがえり」上映
(予告編:http://youtu,be/N8DpXkJbPBU)
【第2部】ロックバンド「おかん」ライブ
【日時】2013年2月24日(日) (紹介PV:http://youtu.be/4abSnvkuWCs)
【第3部】交流会(別途2000円、ワンドリンク付)
【会場】14:00 【開演】14:30
【前売】2500円 【当日】3000円
【問い合わせ】koza2@live.jp
興味のある方は、上記問い合わせ先にメールしてみて下さい。
2013年01月01日
2013年初日の出
皆さん、新年明けましておめでとうございます。
今年も去年より良い年になりますように願います。

今年2013年が皆様にとって良い年に成ります様に。
今年も去年より良い年になりますように願います。
今年2013年が皆様にとって良い年に成ります様に。
Posted by tamacyan at
21:45
│Comments(1)
2012年12月09日
寒いね~
寒いね~師走に入り沖縄も段々寒くなり今年も後20日あまりで今年も終わり早いね~。
この前、久々に海に行ったらやっぱ寒かった~風も冷たいし波も高かった、

今日当たりこたつ出そうかな~。
この前、久々に海に行ったらやっぱ寒かった~風も冷たいし波も高かった、
今日当たりこたつ出そうかな~。
Posted by tamacyan at
17:18
│Comments(0)
2012年11月29日
沖縄限定
今日、やっとゲット出来た沖縄ファミリーマートから出ている期間限定の「カールパン」チーズ味
袋を開けるとカールのチーズの香りが、そして袋から出すとカールの形になっています。

パンは柔らかくもちもち感があり中からカマンベールのチーズが出てきてとても美味しかったです。
レンジで、温めても美味しいよ。

まだ食べてない人は一度、食べて見てください。
袋を開けるとカールのチーズの香りが、そして袋から出すとカールの形になっています。
パンは柔らかくもちもち感があり中からカマンベールのチーズが出てきてとても美味しかったです。
レンジで、温めても美味しいよ。
まだ食べてない人は一度、食べて見てください。
Posted by tamacyan at
20:52
│Comments(0)
2012年11月25日
今週もお疲れ様でした。
今週も皆さんお疲れ様でした、11月も今週で終わり土曜日から12月師走早いな~今年も色んな人達にお世話になりありがとうございました、えっ、まだこの挨拶は早い(笑) 今年も残り1ヶ月有意義に過ごしましょう
後、体調管理に気を付けて風邪とか引かないように、小さい子供がいるところは腸炎とかにも気を付けましょう。
2012年11月24日
FUNKIST LIVE
今日、宜野湾市のヒュウマンステージで、「FUNKIST」のライブ見てきました。
3年ぶりの沖縄でのライブで会場のお客さんと一体になって盛り上がり最高のライブでした。

3年ぶりの沖縄でのライブで会場のお客さんと一体になって盛り上がり最高のライブでした。

2012年11月14日
サイドゥ
沖縄も日に日に寒くなって、周りにも風邪引きさんも多くなってきましたけど、皆さん体調崩してません
気を付けましょう、外から帰ったらうがい・手洗いお忘れなく。

サイドゥ
ブランデー・コアントロー・レモン
この日は、酔っ払った状態でカクテル注文したので味はどんなだったっけ?とにかく飲みやすい
すんませ~ん
次からちゃんとレポートします(笑)
気を付けましょう、外から帰ったらうがい・手洗いお忘れなく。
サイドゥ
ブランデー・コアントロー・レモン
この日は、酔っ払った状態でカクテル注文したので味はどんなだったっけ?とにかく飲みやすい
すんませ~ん

2012年10月30日
チュウハイ
沖縄もすっかり秋らしくなって、夜は気温が下がり寒くなってますけど皆さん元気ですか?
今日久しぶりに、コンビニでチュウハイとちょとしたつまみ買って久々に飲みました(笑)

つまみのカシュウ&アーモンドと巨峰のチュウハイ美味しくて飲みやすくてついつい飲みすぎてしまった
又メ~ル&ユンタクで~おしゃべりたのしかさ~。
今日久しぶりに、コンビニでチュウハイとちょとしたつまみ買って久々に飲みました(笑)
つまみのカシュウ&アーモンドと巨峰のチュウハイ美味しくて飲みやすくてついつい飲みすぎてしまった
又メ~ル&ユンタクで~おしゃべりたのしかさ~。
Posted by tamacyan at
21:02
│Comments(4)
2012年10月28日
秋の朝の海
久々に朝早起きして近くのビーチに散歩がてら行ってきました、夏と違って朝日が昇る時間が遅くなっています。

でも朝の涼しい風と波の音で凄く心が癒される一日のスタートでした。
でも朝の涼しい風と波の音で凄く心が癒される一日のスタートでした。
2012年10月14日
つ・つ・爪が剥がれた、あが~
あが~っ(;>_<;)爪が剥がれた~この前の台風で対策の為にコンクリートブロックを運ぶ時
に、左手の人差し指の爪を直撃
爪と指の間で
出血しばらく人差し指の爪はマニュキュア塗ったみたいに黒くなっていたよ。
それが、今日見事に爪一枚剥がれてしまった<(ToT)>よ、早く生えてこ~い爪よ。
に、左手の人差し指の爪を直撃

出血しばらく人差し指の爪はマニュキュア塗ったみたいに黒くなっていたよ。
それが、今日見事に爪一枚剥がれてしまった<(ToT)>よ、早く生えてこ~い爪よ。
2012年10月02日
久々のカクテル
久々のUPです、いや~この前の台風17号凄かったですね~自分の所は3日停電が続き最悪でした。
でも、電気のありがたさを考えさせられた3日間でした。
先週の土曜日に模合があって、模合が終わって久々にBAR IZULAに行って
飲んできました。

まず、最初にオーダーしたのが、ジン&ライムで作った「ギムレット」と言うカクテルでわりとあっさり系
で飲みやすかったです。

次にオーダーしたのが、カンパリ&オレンジで作った「カンパリオレンジ」これもあっさり系でカンパリとオレンジでフルーティでとても飲みやすくて何杯でもいける味でした。
でも、この時は模合で、ビール・泡盛飲んでカクテルいったので翌日二日酔いでした。(笑)
でも、電気のありがたさを考えさせられた3日間でした。
先週の土曜日に模合があって、模合が終わって久々にBAR IZULAに行って

まず、最初にオーダーしたのが、ジン&ライムで作った「ギムレット」と言うカクテルでわりとあっさり系
で飲みやすかったです。
次にオーダーしたのが、カンパリ&オレンジで作った「カンパリオレンジ」これもあっさり系でカンパリとオレンジでフルーティでとても飲みやすくて何杯でもいける味でした。
でも、この時は模合で、ビール・泡盛飲んでカクテルいったので翌日二日酔いでした。(笑)
Posted by tamacyan at
21:39
│Comments(0)
2012年09月24日
が~んデジカメが~
が~んデジカメの電池が微妙?じゃない寿命ショック
電池来るまで写真撮りに行けないマジショックでも、その間次の写真撮影ポイント捜してあちこち出かけようっと、沖縄の色んな風景とか特に最近夕日の写真にはまってます。
後お酒主にカクテルの写真ですかね~最近好きな子と行くBARとか色んなカクテル飲んでその写真をUPするのもいいかなと、早く電池こ~い(笑)


後お酒主にカクテルの写真ですかね~最近好きな子と行くBARとか色んなカクテル飲んでその写真をUPするのもいいかなと、早く電池こ~い(笑)
Posted by tamacyan at
23:36
│Comments(0)
2012年08月05日
台風の日は

台風の日には、たまには本でも読みますかね?雨の音をBGMにすぐ寝れる(#^.^#)って読書じゃないじゃん。
Posted by tamacyan at
22:53
│Comments(0)
2012年07月29日
久しぶりに虹を見た
27日の土曜日会社出勤途中の車内から撮った虹です、でも車内からの撮影なので出来栄えがな~
まっ、車内からの撮影なのでしゃ~ないかな?(笑)でも電柱の多い事撮影の邪魔ですね~

最近にじ見ましたか?
まっ、車内からの撮影なのでしゃ~ないかな?(笑)でも電柱の多い事撮影の邪魔ですね~
最近にじ見ましたか?
2012年07月28日
夏の夕方の太陽
夕方6時位の太陽、やっぱ夏の太陽は6時になっても眩しい
やしのシルエットが何かよかったんで試しに撮ってみました。


夕日のシルエットも綺麗です。

夕日のシルエットも綺麗です。
Posted by tamacyan at
01:07
│Comments(0)
2012年07月21日
何時ぐらいの瓶かな~誰か教えて~
この前、現場で見つかった瓶だけど、コカコーラの瓶は見たこと有るけど他の3種類は初めて見ました。

ベストソーダの瓶の後ろには、浦添村字勢理客1-1と書いて有りました。
フマキラーの瓶は何の目的で作ったんだろう?ゲンキGENKIはいつ頃の飲み物だったのか?
誰か知っている人がいたら教えて下さい。
ベストソーダの瓶の後ろには、浦添村字勢理客1-1と書いて有りました。
フマキラーの瓶は何の目的で作ったんだろう?ゲンキGENKIはいつ頃の飲み物だったのか?
誰か知っている人がいたら教えて下さい。
2012年07月21日
今週もお疲れ様でした。
毎日暑い日が続いていますが、体調管理しっかり暑い夏を乗り切って行きましょう。

今週もお疲れ様でした。
今週もお疲れ様でした。
Posted by tamacyan at
00:45
│Comments(0)
2012年07月03日
夏の夕日
毎日が暑い
今日この頃皆さん夏バテ
してませんか
今日会社の帰りちょっと夕日を見に
で読谷村の残波岬に行って来ました。






これからの沖縄まだまだ暑いです、皆さん熱中症にはきをつけましょうね。




これからの沖縄まだまだ暑いです、皆さん熱中症にはきをつけましょうね。
2012年06月10日
ひと足お先に日焼け?
梅雨明けが待ちどうしいシーサー工房花のシーサー達ひと足早く日焼けして黒くなっています(#^.^#)
Posted by tamacyan at
20:26
│Comments(1)